遠距離になって、メールや電話の頻度が増えたわけではないんです。
でも、携帯のカメラを使う頻度は増えました。
やっぱりどうしても、一人で遠くに行ってしまった相方の方は寂しがり、声(電話)だけじゃなくて、顔も見たいがります。
「毎日1回ムービー送って」 動いてる画像の方が、身近に感じられるんだそう(笑)
他には相手の状況が分からないことが多いので、画像を使うことが多いんです。
例えば、引越し先の部屋の状況とか、窓からの景色とか、近所の様子とか・・・
今までなら、「あそこに○○があったやん?」で通じてたことも、まだ見に行ったことのない場所だから、具体的な写真がないと理解できないんです。
そこで、カメラ付き携帯をフル活用です。
百聞は一見にしかず、なんて言葉もありますが、まさにその通りなんです。
声を聞くよりも、顔を見る方が安心度はUPしますし、なんだか近くに感じるものなんですよね。
テレビ電話はまだまだ料金が高いですけど、写メールなら手軽です。
相手の様子が分かるって、すごく嬉しい♪