同じ家に住むのは以前と変わらないけど、結婚して夫婦として一緒に生活するのは同棲時代とは全く別のことのような気がします。 同じ部屋で起きて、同じテーブルで朝食を食
続きを読むカテゴリー: 結婚への道のり
隠し通す母・・・田舎のサガ?
相方を初めて正式に両親に紹介して、とりあえずの顔見せのつもりが、その時すでに結婚の了承まで軽~くいただいちゃってから早9ヶ月以上が経ってます。 そんなある日のこ
続きを読む親同士の顔合わせ(お食事会)
場合によっては、結納が初めての顔合わせになることもあるそうです。 いわゆる、ぶっつけ本番ってヤツですね(笑) 双方の家が遠ければ、それは仕方ないことだとは思いま
続きを読む年始の挨拶に行く&来てもらう
何だかんだと近々、親同士を含めた結納変わりの食事会をすることになりました。 そこで、お互いにもう一度それぞれの家族に会う為にまた実家訪問。 まずはワタシが相方
続きを読むモデルルーム見学体験ルポ
実際にこれを書く1年前のことになるのですが、新築マンションの折込チラシを見てみると意外と近所なのに気付き、さらに頭金無しで月々のローン支払いは98000円で駐車
続きを読む相手の親へ挨拶に行く
相手の親に挨拶に行くとなった時、ワタシは自分の母親にアドバイスを求めました。 地域差もあるとは思いますが、参考までに・・・ 母曰く、一緒に持っていく手土産は値段
続きを読む実家に挨拶に来てもらう
自分の親と恋人を会わせる前に、ある程度の相手の知識は親にインプットしておいた方が良いと思います。 付き合ってるうちからお互いに面識があれば平気かもしれませんが、
続きを読む